JRA曰く、今回のレースは「実績馬と夏のマイル路線を盛り上げた馬が激突するハンデ重賞」とのことです。
そして、波乱を期待できるレースと言えます!
過去10年のデータによると、2桁人気馬が激走しています。10番人気以下の馬が過去10年で、なんと8頭が3着以内に入っています。
また、年齢別の成績では5歳が最多の6勝をマークしてますが、6歳馬も注目です。優勝例こそないものの2着は6回を数え、そのうち4頭は10番人気以下でした。人気薄の6歳馬は押さえておく価値がありそうです。
独自データに基づき、レース予想を行いました。(予想表の見方はこちら)
ランク(騎手ランク):競馬のひみつ独自に三着以内に入る確率が高い騎手からランク付けしました
競馬場(競馬場ランク):騎手の競馬場別の三着以内確率の順位
穴回数:10万円以上の高額配当が出たレースで3位以内に入った騎手の入賞回数
※グラフ、スピード、タイムは距離や馬場条件の違いを補正換算してあります。
※二段になっている数字の下は、今回出走する馬や騎手の中での順位(点数に影響します)
点数 | 馬番 | 馬 名 | 騎手名 | |
◎ | 13点 | 7 | コントラポスト | 田辺 裕信 |
○ | 12点 | 11 | エリカエクスプレス | 戸崎 圭太 |
○ | 10点 | 16 | タガノエルピーダ | 団野 大成 |
○ | 8点 | 4 | ダイシンヤマト | 岩田 康誠 |
○ | 7点 | 3 | ドロップオブライト | 松若 風馬 |
○ | 7点 | 14 | タイムトゥヘヴン | 柴田 善臣 |
コメント